2016.01.13
柴又教室で使用:「自己PRカード書き方シート」は面接・集団討論でも使えます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆早稲田育英「無料体験授業」★☆★☆
☆★☆★☆★☆★ 実施中 ☆★☆★☆★☆★
早稲田育英ゼミナール柴又教室では、
無料体験授業を行っております。
早稲田育英柴又の「1対2の個別指導」や
「SSTプリント授業」は、勉強が苦手、
ご家庭で勉強ができない、
勉強のしかたが分からない、
志望校まであと少し、といった生徒さんに
大変好評をいただいております。
ぜひ、早稲田育英の体験授業に参加して
勉強のヒントをつかんでください。
お申込みは、下記のいずれかの方法で
ご連絡ください。
-1) 電話 03-3600-8791
-2) メール ikuei172@dj9.so-net.ne.jp
-3) H P www.each-one.net/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
中3生は、学校で私立向けや都立の推薦に向けた
模擬演習を行っているようです。
「面接」と聞くと、何を話してよいか分からず、
緊張してしまう生徒もいるようですが、
こういうときには、以前にご紹介した
「自己PRカードの書き方シート」が
役に立ちます。
このシートの書き方については
以前紹介しましたので、省略しますが、
自分自身で、このシートに書き込むことで、
頭の中が整理され、自分のやるべき道や
過去にやってきたことが整理され、
「小論文」や「面接」などで、ちゃんと
自分の考えを説明することが容易になります。
内容が整理されまいまま、面接や集団討論に
入ってしまうと、相手に伝わりにくくなります。
是非、面接や集団討論にも、この「自己PRカード
書き方シート」を使ってみてください。
↓柴又教室で使っている「自己PRカード書き方シート」↓
「自己PRカード書き方シート」の書き方は、こちらから。
【こちらで動画でも当塾のご紹介をしております!】
http://ikuei-shibamata.blog.so-net.ne.jp
早稲田育英ゼミナール 柴又教室
住所 〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-34-3 大石ビル2F
電話 03-3600-8791(教室) 0120-198176(フリーダイヤル:本部)
facebookはこちら http://on.fb.me/1VWWjY0
http://ikuei-shibamata.blog.so-net.ne.jp
早稲田育英ゼミナール 柴又教室
住所 〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-34-3 大石ビル2F
電話 03-3600-8791(教室) 0120-198176(フリーダイヤル:本部)
facebookはこちら http://on.fb.me/1VWWjY0