2016.06.23
成績は学習時間に比例します(2)。:早稲田育英柴又教室
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆早稲田育英「無料体験授業」★☆★☆
☆★☆★☆★☆★ 実施中 ☆★☆★☆★☆★
早稲田育英ゼミナール柴又教室では、
無料体験授業を行っております。
早稲田育英柴又の「1対2の個別指導」や
「SSTプリント授業」は、勉強が苦手、
ご家庭で勉強ができない、
勉強のしかたが分からない、
志望校まであと少し、といった生徒さんに
大変好評をいただいております。
ぜひ、早稲田育英の体験授業に参加して
勉強のヒントをつかんでください。
お申込みは、下記のいずれかの方法で
ご連絡ください。
-1) 電話 03-3600-8791
-2) メール ikuei172@dj9.so-net.ne.jp
-3) H P www.each-one.net/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆キッズプログラミング教室無料体験(対象:小3~小6)
◆速読教室無料体験(対象:小1~高3)
両体験会のお申込はお電話で! 03-3600-8791
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
一部の秀才や天才のお子さんを除き、
ごく普通のお子さんは、学習時間を確保できなければ、
成績を上げることは不可能です。
部活動をやっていようが、学校の行事に協力していようが、
そんなことはテストや受験本番では関係ありません。
学習時間を確保できたかできないか、ただそれだけです。
今回の期末テストでも、部活動で忙しい中、時間を見つけて
塾に来て勉強しているお子さんは、
間違いなく、得点が上がっているでしょう。
でも、「部活動だから、時間がとれないのは当たり前だ」と考え、
塾に来ないお子さんは、もちろん得点はその程度でしょう。
柴又教室が、どうして平日も土曜日曜も、夕方から夜10時まで、
塾を開けているかというと、そういう部活動で忙しいお子さんでも
部活動が終わってから来れるように、あるいは、
部活動がお休みの日は、学校から帰ったらすぐに塾に来れるよう、
時間割りを考えているからです。
もし、今回の期末で得点が伸びていなかったら、
自分の学習時間がどれくらいだったか、計算して欲しいと思います。
塾での学習が60時間以下だったら、それは学習時間が足りていません。
60時間は最低ラインです。
60時間を確保できなかったお子さんには、
次回は、60時間以上を確保できるよう、
ご父兄様ともよく相談させていただくつもりです。
受験は甘くありません。
「部活で忙しくて勉強できませんでした。」と弁解しても
合格はさせてくれません。
自分に甘えることなく、次回は、必ず60時間以上を確保して
テストに臨んで欲しいと思います。
http://ikuei-shibamata.blog.so-net.ne.jp
早稲田育英ゼミナール 柴又教室
住所 〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-34-3 大石ビル2F
電話 03-3600-8791(教室) 0120-198176(フリーダイヤル:本部)
facebookはこちら http://on.fb.me/1VWWjY0